世界史用語解説 授業と学習のヒント
appendix list
|
印刷
|
通常画面に戻る
|
信仰箇条
1563年、イギリスのエリザベス1世の時に定められた、イギリス国教会の信仰基準。
1563年、
エリザベス1世
の時、
イギリス国教会
の聖職者会議を召集し、
エドワード6世
の時(1553)に定められた「42ヶ条」の信仰基準を39ヶ条に改め、1571年に議会で承認されて成立した。信仰義認説、聖書主義、予定説などをカルヴァン主義に近い教義をあらためて定めた。
8章3節 用語リストへ
印 刷
印刷画面へ
ノートの参照
8章3節 イ.カルヴァンと宗教改革の広がり
▲ページの先頭へ