印刷 | 通常画面に戻る |

シャー

古代イランのササン朝で使われた王の称号。サファヴィー朝で復活させ、カージャール朝、パフレヴィー朝でも使用された。

 古代ペルシアのササン朝ペルシア以来、イランで使われた、王を意味するペルシア語。サファヴィー朝の王は初代イスマーイール1世以来、シャーの称号を用いた。例えば、シャー=イスマーイールなどと称する。イランの次の王朝、カージャール朝パフレヴィー朝でも国王はシャーを称し、パフレヴィー朝では「皇帝」とも訳す。現在のイランは1979年のイラン革命によってイラン=イスラーム共和国となったのでシャーは存在しない。サファヴィー朝の都として建設されたイスファハーンに建設された「王(シャー)の広場」や「王(シャー)のモスク」は、いずれも「イマームの広場」、「イマームのモスク」と改称されている。イマームとはシーア派イスラーム教の最高宗教指導者のことである。
印 刷
印刷画面へ