世界史用語解説 授業と学習のヒントappendix list
世界史用語解説
授業と学習のヒント appendix list
後漢時代に張角が始めた民間宗教教団。184年、農民反乱の黄巾の乱を起こした。後漢を衰退させ、魏蜀呉の三国への分裂をもたらした大反乱となった。反乱は鎮圧されたが、同じ頃に起こった五斗米道共に教団は民間信仰として残り、道教の源流となった。
黄巾の乱を起こす。
2章3節 用語リストへ
◀Prev Next▶