イオニア式
古代ギリシアの建築様式の一つ。神殿建築の中期の様式で、列柱の頭部の渦巻き模様を特徴としており、一般に「優雅」と評されている。

アテネのアクロポリスの
エレクティオン神殿に
見られるイオニア式の柱
イオニア式建築の特徴は列柱の頭部に渦巻装飾を持つことである。そこから「優雅」と表現されることが多い。ギリシアでの代表的な例は、アテネのアクロポリスにあるパルテノン神殿の北側に建つ、
古代ギリシアの建築様式の一つ。神殿建築の中期の様式で、列柱の頭部の渦巻き模様を特徴としており、一般に「優雅」と評されている。
印 刷 |
---|
印刷画面へ |