棍棒外交に対する風刺画
アメリカ合衆国の
セオドア=ローズヴェルト大統領の外交政策をいう。『大きな棍棒を携え、穏やかに話す(speak softly and carry a big stick)』という彼の言葉からでた。
アメリカ帝国主義の典型的な政策である
カリブ海政策をもっともよく表す言葉である。T=ローズヴェルトは
モンロー主義を拡大解釈(「ローズヴェルトの系論」という)し、カリブ海域の「慢性的な不正と無能」に対してはアメリカが武力干渉することを正当であると表明し、海上兵力を背景に、
ラテンアメリカ地域でのアメリカの権益を確保し、ヨーロッパ諸国の干渉を排除する外交政策を「棍棒外交」という。その典型的な例は1903年、パナマ地峡地帯に介入し、コロンビアから
パナマ共和国を独立させ、パナマ地峡の永久租借権を獲得し
パナマ運河建設を開始したことがあげられる。 →
アメリカの外交政策