カートライト
産業革命期の発明家で1784年に力織機を作り(1785年特許取得)、1787年に初めて蒸気力を導入した。
エドモンド=カートライト Edmund Cartwright 1743~1823 イギリスのノッティンガムに生まれ、オックスフォード大学を卒業後、牧師となった。教区牧師として務めながら発明にも興味をもち、産業革命の発明家のひとりとなった。
18世紀後半の綿工業では、ハーグリーヴズのジェニー紡績機、アークライトの水力紡績機、クロンプトンのミュール紡績機というように、紡績工程の機械化が進んだ。その結果、良質の綿糸が生産されるようになって、今度は織布工程での大量生産の能力が必要となってきた。それに応えたのが、1784年にカートライトが発明したに力織機であった。
18世紀後半の綿工業では、ハーグリーヴズのジェニー紡績機、アークライトの水力紡績機、クロンプトンのミュール紡績機というように、紡績工程の機械化が進んだ。その結果、良質の綿糸が生産されるようになって、今度は織布工程での大量生産の能力が必要となってきた。それに応えたのが、1784年にカートライトが発明したに力織機であった。
(引用)1784年、牧師であり詩人でもあったエドマンド・カートライトが、アークライトの特許権の消滅につづいて織布業の繁栄がおとずれることを予見し、馬や水車や蒸気機関で動かすことの出来る力織機を発明していた。もっとも紡績に関する発明とは異なり、この力織機は比較的緩慢に進歩した。この力織機が工場生産の有効な手段となりうるまでには、それについて多くの改良が為されねばならなかった。<アシュトン/中川敬一郎訳『産業革命』岩波文庫 p.87>カートライトが力織機を発明した1784年は、イギリスがアメリカ独立戦争の結果、パリ条約でアメリカ合衆国の独立を承認した1783年の翌年のことである。カートライトは力織機の特許を1785年4月4日に取得、広くその発明者として認知された。
力織機
カートライトが発明した、織機に初めて蒸気力を導入した機械。綿布の生産能力を飛躍的に高めた。