印刷 | 通常画面に戻る |

カラカラ

3世紀のローマ帝国の皇帝。帝国の拡張に伴い、212年に帝国内の全自由民に市民権を与えた。残虐な行為も多く信頼を失い、パルティア遠征中に部下に暗殺された。

 ローマ帝国五賢帝時代に続き、セウェルス朝を始めたセプティミウス=セウェルスの子で帝位を継承。在位211~217年。本名はマルクス=アウレリウス=アントニヌス(五賢帝の最後の皇帝と同じ名前だが関係はない)で、父の遠征先の属州ガリアのリヨンで生まれた。いつも着用していたガリア風の長い上着のことをカラカラといったので、それが彼の呼び名になった。ローマ市民権を拡大したアントニヌス勅令の制定や公共浴場の建設等で知られるが、歴代のローマ皇帝の中でも暴君の一人とされ、パルティア遠征中に部下の近衛兵に殺害された。

ローマ市民権の拡大

 212年ローマ帝国のカラカラ帝は帝国領内の全自由民にローマ市民権を与えた。一般的には、属州を含めての全自由民に市民権を拡大したことは、ローマが単なる都市国家が膨張した国家ではなく、ここで正式に「世界帝国」となった、という意義が認められている。しかし、カラカラ帝の市民権拡大の意図は、ただ相続税収入を増やすために過ぎなかったとも言われている。それまで市民権のない者は相続税を払わないでよかったからである。この命令は、彼の本名からアントニヌス勅令ともいう。カラカラはまた、巨大な公共浴場を建設したことで有名である。
 彼の治世は犯罪と狂気の連続で、約2万人がその犠牲になったという。彼自身は、第2のアレクサンドロス大王を自負してシリアに進出、パルティアと戦ったが、その最中、217年メソポタミアのカラエで部下に暗殺された。

Episode カラカラ帝の弟殺し

 カラカラ帝の弟はゲタといった。カラカラは父から弟のゲタと二人で帝位をわけて受け継いだが、独占欲が強く、弟を殺し帝位を独り占めにした。彼は、毎朝起き抜けに熊と格闘して筋骨を鍛え……たという。<モンタネッリ『ローマの歴史』p.342>

パルティア遠征

 前1世紀からローマの東方で、ローマと対峙していたパルティアは、2世紀には王国の派閥争いから分裂が進み、かつての勢いを失っていた。パルティアの弱体化に乗じてセプティミウス=セウェルス帝は195年からパルティアのニシビスを占領、197年には都クテシフォンを掠奪した。その後継者カラカラ帝は治世の大半を東方遠征ですごした。216年にはティグリス川を越えてアルベラを急襲したがパルティア軍の反撃を受け、講和してエデッサに戻ろうとしたが、その途中のカラエで部下の親衛隊の手で殺害されてしまった。
 カラカラには残虐な行為が見られる。216年の春にアレクサンドリアのアレクサンドロス大王の墓を訪れた際には、青年男子の虐殺を命令するという不可解な残虐行為を行っている。

Episode カラカラ帝の悲惨な最期

 パルティア遠征中のカラカラ帝は帝位を簒奪されることを恐れ、占い師に陰謀を企んでいる者がいないか密かに占わせた。占いの結果は意外にも随行中の近衛隊長官マクリヌスが帝位を狙っているという答を出した。自分が疑われていることを知ったマクリヌスは、自分がやられる前に皇帝を殺害しようと決心し、百人隊長を仲間に引き入れ機会を探った。チャンスはユーフラテス川上流のカラエ滞在中にやって来た。行軍中にカラカラ帝が用をたしたいと言い出した。
(引用)皇帝の排便を見守るわけにはいかないから、衛兵らは離れた場所で待機となる。野原で一人になり、腰を屈めている皇帝の許に百人隊長が走り寄り、背後から渾身の力を込めて剣を突き刺す。これが致命傷となり、皇帝は絶命した。217年4月8日。享年29歳であった。<新保良明『ローマ帝国愚帝列伝』2000 講談社選書メチエ p.184>
 近衛隊長マクリヌスは現場に駆けつけ悲嘆の素振りを見せる。カラカラには世継ぎがいないので急ぎ次の皇帝を選出しなければならないが、折悪しくパルティアの大軍が迫っていた。マクリヌスは兵士の推戴を受けて即位したが、1年後にはカラカラの遺児と称する14歳の少年エラガバルスを担いだ一派が挙兵して帝位を奪った。新皇帝エラガバルスのもとで東方的な密儀宗教がローマに持ち込まれ、宮廷は淫乱な空気に満ちると愛想を尽かした近衛兵は222年、皇帝を殺害、屍体をティベル川に投げ込み、その従兄弟アレクサンデルを担ぎ出した。このアレクサンデルも235年に軍隊によって殺害され、軍人マクシミヌスが即位して軍人皇帝時代へと突入する。
印 刷
印刷画面へ
書籍案内

新保良明
『ローマ帝国愚帝列伝』
2000 講談社選書メティエ