印刷 | 通常画面に戻る |

灌漑農業

天水(降雨)にだけに頼らず、用水やため池など人工的方法で水を得る高度な農業。メソポタミアやナイル川などの流域や中国黄河流域の華北で発達した。

農業の飛躍的発展

 農耕・牧畜が発達すると、作物を生育させるのに必要な水を、雨水だけ依存していた初期農業に対し、人工的な用水路やため池、地下水の利用などによって得る農法が表れてくる。前者を天水農法というのに対し、この発達した農法を潅漑農法という。
 潅漑農法では土木工事が必要になるので、集団的、組織的な共同作業を通じて、より広範囲の農業共同体を生み出す。この農法によって、生産力は飛躍的に向上したが、また水利をめぐって共同体間の争いが起こり、地域権力が発生する。このような潅漑農業は、およそ前6000年紀なかごろ(前5500年ごろ)に、ティグリス・ユーフラテス川流域のメソポタミア、さらにナイル川流域のエジプトで始まった。この両地域では、定期的な氾濫を繰り返す大河との格闘の中から人々は潅漑農業の技法を獲得し、その発達を背景に、定住が大規模に進み、交易も広範囲となり、前3000年頃には、青銅器の使用、文字の使用などを指標とする都市文明が形成されたと考えられる。

潅漑農業の開始年代

 潅漑農業が始まったことを示す遺跡としては、メソポタミア南部のウバイド遺跡の前6000年紀後半(前5500年以降)の小神殿を持つ集落跡の出土などから想定されている。洪水が多いこの低湿地で、麦類の栽培を行うには、人々が水の統御に成功したからと考えられている。<『人類の起源と古代オリエント』1998 『世界の歴史』1 中央公論社 p.151>
 ナイル川流域では前5000年ごろ、おそらくメソポタミアの農耕文明が伝えられ、定期的な増水をくりかえすことからベイスン・イリゲイション(貯留式潅漑あるいは湛水潅漑)といわれる潅漑法を発達させた。<『同上書』p.379>

中国の潅漑農業

 農業用水を確保するための水利工事は春秋時代から行われていたが、戦国時代に各国の富国強兵策の一環として積極的に進められた。中でも有名なのは、秦王政(後の始皇帝)が鄭国という人物の策をいれて渭水の支流から水を引き、咸陽の北方の原野を灌漑した鄭国渠(ていこくきょ)である。

Episode スパイがつくった灌漑用水

 戦国時代の末期、は中国の統一を進めていたが、13歳で秦王となった政(死後、始皇帝の諡を贈られる)のもとで、権力をふるった相国呂不韋は、秦の国力増強に努めた。そのとき、隣国のからやってきた水利技術者鄭国(ていこく)が関中の渭水の支流涇水の上流を堰き止め、荒れ地に300里(約120km)の用水を引くことを献策した。呂不韋はそれを採用し,工事が始まったが、実はこの計画は秦の侵攻を恐れた韓が、秦の国力を灌漑工事に向けて国力を消耗させ、攻撃を避けようとした策略で、鄭国はそのために派遣されたスパイであることが判明した。ただちに処刑されることになったが、鄭国はこの用水路が完成すれば必ず秦の利益になると弁明して、呂不韋は工事を続けることを命じ、ついに完成した。たしかにそれによって秦は国を富ませ、後の中国統一を達成できた。この鄭国渠(渠は水路または運河を意味する)といわれる農業用水は、現在も涇恵渠(けいけいきょ)というという名で、関中の盆地の小麦やトウモロコシ、綿花畑を潤している。<『史記』、鶴間和幸『秦漢帝国へのアプローチ』山川出版社 世界史ブレット6 p.15/鶴間和幸『人間・始皇帝』2015 岩波新書 p.47> → 中国の大運河

潅漑農業による自然破壊

 農耕・牧畜の開始は、人類が自然環境を改変することを意味しているので、生態系を破壊することになる。さらに定住社会の成立による人口増加は、環境に対する負荷を大きくする。農耕・牧畜はそのような環境・生態系に対する負荷の増大の始まりとなったが、潅漑農法の開始はさらにその負荷を大きくした。
(引用)潅漑の利用はさらに破壊的な意味をもつ。潅漑農法は降雨だけにたよる天水農法よりさらに人工的な環境を作り出すからである。やせた土地であっても、大量の水をやれば好きな作物を作れるかもしれない。しかし、それは長期的には破滅的な結果につながる。余分な水は地下に浸透し、地域によって早い遅いの差はあっても、いずれは地下水位が上昇して土壌は水浸しになる。地下水位の上昇は土壌の化学組成をも変えてしまう。つまり地下から高濃度の塩分を運び上げ、とくに地方からの水分蒸発が激しい暑い地域では、最後に分厚い塩類の層が地表を覆って農耕が不可能になる。これを避けるには、水をやりすぎないことと土壌を長期間休ませることの他に方法はない。<クライブ・ポンティング/石弘之他訳『緑の世界史』上 1994 朝日選書 朝日新聞社 p.118>
 潅漑農業の野放図な導入は自然破壊をもたらし、かえって農業を破壊するという警告であろう。ポンディングはこの他、定住社会の拡大による資源需要の増大が、家の建材や暖房、調理用の燃料として木材需要増をもたらし、森林破壊が原因で土壌浸食が始まる、とも述べている。初期の都市国家はこのような人口増加と自然環境のバランスがくずれたことで、その多くが姿を消した。しかし、この警告は現代の開発と環境の関係にもあてはまることであろう。