ロンドン会議(1827-31)
1830年のイギリス、フランス、ロシアなどの国際会議。ギリシアとベルギーの独立について協議し、ギリシアの独立を承認、31年にはベルギーの独立を承認した。
ロンドン会議(1840)
1840~41年、第2回エジプト=トルコ戦争の講和会議。イギリスなどの列強がムハンマド=アリーの強大化を抑えた。
1840年、第2次エジプト=トルコ戦争(エジプト事件)の講和会議。イギリス・オーストリア・プロイセン・ロシアの4ヵ国の協定が成立(ロンドン4国条約)、ムハンマド=アリーのエジプト・スーダンの総督の世襲権が認められた。
さらに黒海の出入り口であるダーダネルス=ボスフォラス海峡問題については、1841年、5国海峡協定が結ばれ、ウンキャル=スケレッシ条約は破棄、ダーダネルス=ボスフォラス海峡は封鎖された。
さらに黒海の出入り口であるダーダネルス=ボスフォラス海峡問題については、1841年、5国海峡協定が結ばれ、ウンキャル=スケレッシ条約は破棄、ダーダネルス=ボスフォラス海峡は封鎖された。
参考 19~20世紀 ロンドンで開催された国際会議
なお、ロンドン会議という名称の国際会議は、これ以降、数多く開かれている。主なものだけでも次のような会議があげられる。- 1830年(会期は1827~31年) 英仏露などによるギリシア独立問題・ベルギー独立問題に関する会議(上記)。
- 1840年 第2回エジプト=トルコ戦争の講和会議。ロンドン4ヵ国条約成立(上記)。
- 1852年 シュレスヴィヒ・ホルシュタイン関する列強会議。
- 1867年 ルクセンブルクの永世中立に関する列強会議。
- 1871・83年 ダーダネルス海峡およびドナウ川問題などに関する関係国会議。
- 1912~13年 バルカン戦争(第1次)の講和会議。
- 1921~22年 第一次世界大戦後の、連合国によるドイツ賠償問題に関する国際会議。
- 1930年 アメリカ、イギリス、日本によるロンドン海軍軍縮会議。補助艦艇の保有率を協議。
- 1933年 世界恐慌への対応のためのロンドン世界経済会議。
- 1945年6月~8月 ドイツの戦争犯罪を裁くニュルンベルク裁判の準備会議。